
買ったばかりの時にはふわふわだった羽毛布団も、長く使っているとどんどんへたってきてしまうものです。そんな、長年使っているうちにペタンコになってしまった羽毛布団を、綿布団と同じように、買った時のような状態にリフォームできることをご存知でしょうか。どのようにするかといいますと、「新しい羽毛を足してボリュームを出す」という作業となります。古くなってへたった羽毛を蘇らせるだけでは新品の時のようなふわふわ感は戻りませんので、新しい羽毛を足していくのです。
また、この時に「ダブルサイズからシンブルサイズへ」というサイズ変更も依頼可能です。ただ、羽毛布団の状態によって、リフォームを依頼したほうが良い場合・しないで買いなおしたほうが良い場合がありますから、注意が必要です。その基準となるポイントは、購入価格、使用期間、使用している羽毛のダウンの割合、すでに直したことがあるかどうか、といったことです。かかる金額が購入金額を上回るようなら買いなおしたほうがお得ですし、使用期間が15年以上のものや、2度目の修理のものはリフォームに向きません。
また、ダウンの割合が少ないものも難しいようです。ピンからキリまで価格に幅のある羽毛布団ですが、決して安いお買い物ではなかったはずです。リフォームで新品同様に蘇れば、またしばらく使い続けることができます。ものを大切にする、という観点からも、布団が傷んできた時に「リフォーム」という選択肢があることは、素晴らしいことではないでしょうか。
No comment yet, add your voice below!